伝統工芸

伝統工芸を、人のつながりのきっかけに。~リネンつまみ細工~

伝統工芸

こんにちは、SHOです!

今回は「第5回」として、つまみ細工のインストラクターさんを紹介したいと思います♪

アーティスト名:はるやんさん

はるやんさんは、ちりめんを使用したつまみ細工の教室を複数開いている方で、もともとは染色作家さんだったようです!
そんなはるやんさん、リネンのつまみ細工も作られております♪

そのバックグランドが私を惹きつけたのか、、、私がInstagramで写真を見た第一印象が
非常に色味に深みがある、和の作品だなぁ。。これは何で作られてるんだろう???
と気になって気になって気になって、お声がけさせていただきました♪


~つまみ細工とは~
布をつまんで折り畳み成形していく、江戸時代からの伝統工芸のようです。
はるやんさんはこれをリネン(亜麻)で行うようで、繊維が太い素材を繊細に折り曲げて制作をしていくため、裁断したりバランスをとっていくのが難しそうですね (勉強中の素人より)

作品について

はるやんさん作成のブローチ

作品のこだわりの点を教えて下さい。

素材にリネンを使用していることはこだわりの1つです。
リネンは扱いが難しい素材ではありますが、植物性の自然素材だから出せる魅力を持っております。
私自身その魅力に惹かれ、一つ一つの作品たちを試行錯誤を繰り返し作り上げております。

写真の作品も、葉っぱの色味と立体感がステキですね!

リネンの主張しすぎない存在感は私もものすごく好きで、シャツなんかよく買ってます。
意外と派手な色であっても、リネンの生地感が程よく仕立ててくれる印象です。

コンセプトや作品に対する思い

ブローチの制作過程

作品のコンセプトや制作に至った思いを教えて下さい。

私のブローチをつけられている方が、
素敵なブローチですね(´ω`)
の一言から素敵な人と人の出会いにが咲き、ご縁が広がっていけばよいなぁ~と思い制作をしております。

あとは、リネンのつまみ細工の”わびさび”を感じていただき、日本の美しい伝統色を感じていただければと思います♪

SHOの勝手にレビュー

とても温かみのある作品には、とても温かい思いが込められていましたね。
ワンポイントだけど、存在感がある、でも主張が強すぎない。
不思議なバランスだと思います♪

私の中でブローチやカフスは、その人の趣味嗜好を表す指標と考えております。
見ただけで伝わる、こだわりの作品といえると思います。
、、、口下手な営業マンがいたとしても、ブローチをつけている人が商談相手だったらお話に花が咲きそうですね(^^)/


今回は制作過程に関してお話を伺うことができませんでしたが、はるやんさんはつまみ細工の教室を開いているため、ぜひとも体感したいものですね♪
今度は体験レポをお待ちくださいっ!!

はるやんさんの作品が気になった方、ぜひ下記リンクをチェックしてみてください♪
Instagram:@はるやん
minne:HARUYAN-LABO’S GALLERY

それでは、またお会いしまSHO〜♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました